パセオのスタバに歩いて行った。地下鉄に乗ると定期券が欲しくなって仕方がないので、歩いてってそんな考えは紛らした。朝からあのあっついコーヒーを飲む気にならなくてアイスショートラテ。日課みたい。カントみたい。カントが『エミール』面白すぎて日課が崩れたとか思い出した。高校の倫理。

授業は1時からだから、まだ9時だったから、西4丁目を北に向かって歩く。南陽堂書店のビルがほとんど出来つつあって4月再開とのこと。楽しみ。弘南堂書店にも寄る。仏教書の棚にあった『北海道の古仏』が欲しくて、定価から判断して400円くらい?とか思ってたら、3500円。買えない。文庫・新書の棚に移って、丸山先生の新書(『言葉・狂気・エロス』)を買った。80円。

お昼が近くなったので、セブンイレブンでおにぎり2つと烏龍茶。2個とも筋子にしようとしたけど、2個とも筋子?って自分で思ってひとつは海老マヨネーズ。おにぎりすぐ食べ終わっちゃうから、いもけんぴも。レジで店員の名札にかかれたCファミリーってなんだろ。

掲示板にレポートのテーマが既に発表されてた倫理学の授業。「愛するとは愛してもらおうとすること」とか。誘惑すること、対象存在として他者の視線の前に自分を差し出すこととか。手を休めることなくノートを取るのはこの授業くらい。授業の後、図書館。

言語学の授業のレポートのために『計量言語学』を借りて、他の棚なんかも。「えっ?」と思った。内堀弘『ボン書店の幻』とか『紀田順一郎著作集』とか置いてた。こんど借りよと思って、下の階に。文芸の棚から番号の若い方へ歩いてく。ロシア文学の棚にナボコフの『ディフェンス』見つけて、読んでみようと借りてみた。見覚えのある表紙で嬉しい。

そごうの地下で買い物して、地下鉄で帰って、夕ごはんの仕度。しそゆかりごはん、牛タンのねぎ塩焼き、レタスのスープ、南瓜の鶏そぼろ煮。煮汁の中に鶏ひきを入れて、菜ばしでバラバラにしてると一瞬無心に。こわい。

きのうに引き続き『TV's HIGH』。尾藤桃子の『ビューティフルサンデー』に出てた虐められっこの女の子がすっごい面白くて、ベッドの中で笑ってた。「あぁ、そうなんですかぁ、素敵ですねぇ。」